2025年11月11日
カテゴリー|清水 亮典
“頭上運搬”とは、自動車などで物が運べないような地域で、人が荷物を運ぶ際に使用されている身体技法の1つです。
アフリカ、中南米、東南アジア一帯で見られる頭上運搬は、1990年代半ばまで、日本でも沖縄県で行われていたことが分かっています。
幼い頃に頭上運搬を行なった経験がある人々に聞くと、”教えてもらったことはなく、自分にもできると思ってやったらできた”と答えるそうです。
こうした頭上運搬についての著作を持つ、津田塾大学名誉教授の三砂ちづる氏は、身体技法ができるようになるコツとして”できると思ったらできる。できないと思ったらできない”と述べています。
これは、何かに取り組む際の心の在り方て重要です。”できる” “やってみるぞ”という心が、物事を可能にし、成功に導くのでしょう。
目標を立てたり、新しく何かに取り組んだりする際は、できるかできないかで考えるのではなく、”できる”と信じて、果敢にチャレンジしたいものです。
“できると心を決めて取り組む”

2do(ニド)
「あんなワタシ、こんなワタシに出会える。2度可愛くなれるヘアサロン」
〒433-8123
静岡県浜松市中央区幸4丁目18-19 1F
TEL 053-522-8056
定休日 毎週月曜日、第3日曜日
営業時間 平日 10:00〜19:00
(カット最終受付18:00)
土日祝 9:00〜18:00
(カット最終受付17:00)
駐車場 6台あり
“全室個室VIPルーム完備”
ご予約アプリ
清水 亮典 instagram
2025年11月10日
カテゴリー|清水 亮典
今年1年を振り返る際、皆さんはどのようなことを思い返すでしょうか。
世間を騒がせた話題の1つに、特定の日時に日本で災害が起こるという噂がインターネットを中心に広まり、旅行のキャンセルや交通機関の運休など、社会生活に影響を与えるまでになった出来事がありました。
この噂の真偽はさておき、インターネットの普及により、私たちは様々な情報を手軽に入手できる時代を生きています。
情報は、暮らしや仕事を便利にする大切な資源であると同時に、状況によっては不安や混乱を巻き起こす原因にもなり得ます。そうした不安や混乱に振り回されないためには、冷静に情報を精査する力が求められるでしょう。
日頃の生活では、些細なことも疎かにせず、すぐに的確に処置していくことが大切です。そして、物事が終わったら成果や改善点を振り返って検証することが判断力の向上につながります。
正しい判断をするために、自身の感性を磨いていきたいものです。
“正しい判断力を磨く”

Screenshot
2do(ニド)
「あんなワタシ、こんなワタシに出会える。2度可愛くなれるヘアサロン」
〒433-8123
静岡県浜松市中央区幸4丁目18-19 1F
TEL 053-522-8056
定休日 毎週月曜日、第3日曜日
営業時間 平日 10:00〜19:00
(カット最終受付18:00)
土日祝 9:00〜18:00
(カット最終受付17:00)
駐車場 6台あり
“全室個室VIPルーム完備”
ご予約アプリ
清水 亮典 instagram
2025年11月9日
カテゴリー|清水 亮典
こんばんは。
清水です!
いつも当店をご利用いただき
誠にありがとうございます。
先日のお客様。
メニュー「結婚式お呼ばれアレンジ」
オーダー「ツイン団子アレンジにしたい」

施術内容として、お客様ご自身でお持ちいただいたベロアリボンを使用した大人可愛いツイン団子アレンジにさせていただきました。
また、下目のお団子のため、髪の長さが鎖骨ぐらいまであればアレンジ可能となりますのでご参考までに!
2do(ニド)
「あんなワタシ、こんなワタシに出会える。2度可愛くなれるヘアサロン」
〒433-8123
静岡県浜松市中央区幸4丁目18-19 1F
TEL 053-522-8056
定休日 毎週月曜日、第3日曜日
営業時間 平日 10:00〜19:00
(カット最終受付18:00)
土日祝 9:00〜18:00
(カット最終受付17:00)
駐車場 6台あり
“全室個室VIPルーム完備”
ご予約アプリ
清水 亮典 instagram